マニラにて
食事をしたらすっかり夜になったので、今夜泊まる所を探す。
泊まった所はホテルと言うより簡易宿泊所って感じ、とりあえず寝るだけだからいいか。
ホテルをチェックアウトして国内線のチケットを買いにいく。
メイちゃんはミンダナオのサンボアンガ(Zambanga)という所に住んでいるのだ。
エア・フィリピン(現在PALエクスプレスと統合しPALエクスプレスに社名変更)にてチケットを二人分手配。
店の前にいたガードマンの手にショットガンがあったのにはちょっとびびった。🤔
その後マラテにあるハリソン・プラザ(harrison plaza)と言うショッピング・モールに行った。
腹が減ったのでケンタッキー・フライドチキンにでも行こうと思ったが場所が解らず。
結局その辺に佇んでいたオジサンに道を聞く。
ついておいでという合図...
ちゃんとケンタッキーに案内してくれた。(ちょっと安堵。後で聞いたけどこの辺にアブナイ人もいるとか・・・汗。)
礼を言って別れたつもりが、店内まで付いてきた。めしを食わせてくれと言っている様だ。
まあいいか、旅は道連れメイちゃんも嫌がってないし、フィリピンではこんなこと普通なのかな。
ところでフィリピンではケンタッキーにご飯(ライス)は当たり前で日本にはこんな習慣ないよね。(たしか沖縄の人はご飯と一緒に食べると言ってた様な?)
飛行機は翌朝のフライトなのでゆっくりとショッピング。
田舎の家族・親戚にマニラ土産だと。(・∀・)
子供達にあげるお菓子とか家族が食べるドリアンなど・・・
あとついでにメイちゃんの服も。(>w< )
翌朝出発前メイちゃんがルーズでかなりドタバタしたが無事に飛行機に乗ってサンボアンガへ飛ぶ。